忍者ブログ
幕末・新選組好きな逢水高陽の日常。
カテゴリー
* 未選択(1) * 音楽とか(2) * 幕末とか(3) * 日常とか(34) * バトンとか(12)
  カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  フリーエリア
  最新コメント
[10/18 BlogPetのドルファー]
[09/09 BlogPetのドルファー]
[07/08 BlogPetのドルファー]
[07/01 BlogPetのドルファー]
[06/24 BlogPetのドルファー]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
逢水高陽
性別:
女性
職業:
学生
  バーコード
  ブログ内検索
  最古記事
  アクセス解析
  フリーエリア
[2] [3] [4] [5] [6] [7]
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/13 (Wed)

昨日と一昨日、観察実習に行ってきました。
『観察実習』って、知ってますか?
教育実習生の実習している姿、つまり実習生の授業を見学させていただくという実習なのです。

でもねー、本当に嫌なことが起きました。

 

ここからは、気分を害したくない方は読まないでね。

 

PR
2006/09/06 (Wed)

ブログペットを追加しました。
命名『ドルファー』
勿論、オーストリア(だったような)の名器、ベーゼンドルファーからです。

・・・前に読んだ夢小説で、ピアノやってる主人公が犬に『ドルファー』ってつけてて(パクリやん)


そういえば、二日に高校の合唱コンクール県大会があったんですが、
うちの母校、見事金賞で東北大会に進出しました!!!
二年間、県大会で銀賞で東北大会だったからなあ。
三年生には、最後の最後で金賞ですよ。
・・・ゴメンね、駄目な先輩で。
でもみんな立派になってお母さん嬉しいよ(お前誰だ)


それとこの日から試しにコンタクトしてみました。
一日使い捨てのやつ。
最低でも一週間分来るはずが、どうして四日分しかないんだい?
まあ、千円しか払ってないから文句は言わんけれども。


バイトのほうで、できれば眼鏡は外してくれと言われまして。
これのおかげで、本当に化粧だコンタクトだって始めてしまいましたよ。
地味がモットーの私だったのに(嘘つくな)
でもやっぱり、家にいるときはどうしても楽なので眼鏡なんですよね(笑)
そのうち毎日になるのかなあ。
・・・未だにレンズ片方入れるのに五分十分かかってんのに。
どうすんの私。


2006/08/26 (Sat)

…と、いうようなことを前に長編の中で書いたような気がするんだけど…。
どこで書いたんだったかなー。

今日は、自分がお世話になっていた合唱団に顔を出してきました。
あ、いえ、図書館に寄ったついでに(汗)
だって自転車で二十秒の距離にあるんだもん。

春にソロをやらせていただいて以来だったので、『お久しぶりねーっ!』って言ってくださいました。
先生とか、あとは同級生のお母さんとか。
その同級生のお母さんと話をしてたら、その息子(同級生)(北海道にある某大学に進学)が帰ってきているらしい。

私『あ、帰ってきてたんですか~』

母『そうなのよねー、もう、さっさと帰ってほしいのにいつまでいるんだか』

私『へ?』

母『携帯で五万も使ってるから、今月の仕送り半分にするって言ってやったとたんに帰ってくるんだからあの馬鹿息子』

私『・・・あとで忠告しときます』

携帯で五万ってなんやねん?!
とか思ってしまった貧乏性の私。
……哀しい。
しかし馬鹿息子かー。
確かにな(え)

先生とは、もっぱら合唱団のこと。
五日間冷房に当たらなかった云々の話をしたら先生たちも苦笑い。
そして。
先生とは、とある人の話題になりました。

私『そういえば、○○君が先生によろしくって言ってましたよー』

先生『え?!○○君、合唱団なの?』

私『あれ、知りませんでした?』

先生『えー、知らなかった。じゃあ、とりあえず今度連れてきて

強制ですか先生(笑)
って、コレだけじゃただわけのわからんただの会話なんですが。
○○君、実は昨日書いてた彼なんです(笑)
実は卒団生だったのです。
最初知ったときは驚いたけどさ。
小学校のときにお世話になった先生の息子だしさ。
いやあ、世界は広くとも盛岡は狭い。
いろんなつながりがあったんですよ実はって感じ。
とりあえず変な人じゃなかったことは救いだけど。
うん、北海道の彼よりは明らかに普通の人です(北海道の奴が明らかに変人だという見方もある)(母親が言うから間違いない笑

…そういえば、最近ピアノ弾いてないなー。
後期の試験はバロック、おそらくバッハ……。
大丈夫か自分。

 

2006/08/25 (Fri)

22日に帰って来ていたにもかかわらず、結局今日になってしまいました。
なぜかといえば、
ばたんきゅーで帰ってきたからです(笑)

18日に老人ホーム訪問演奏
20日にサマーコンサート
21日に小中二校を回り
22日に中学校行ってFINISH!!

という、よくよく考えなくともハードスケジュール。
22日、最後の訪問演奏が終わった直後
熱中症+水分不足+栄養不足(え?)で具合を悪くし、点滴を三本(ここまでするか!)、結局譜代まで両親に来てもらって自家用車で寝ながら帰るという事態に(笑)

・・・でもねー、確かに疲れもあったと思うし、水分取らなかった私が確かに悪いんだけど、
五日間冷房に当たってないってどうよ。

そのおかげで訪演の後に行くはずだった海にも行けなかったし。
多分私のお世話させちゃった子たちも行けなかったし。
あーもう、謝っても謝りきれん。


でもね、すごーく楽しかったのは確か。
21日にも、一時間弱かな?海に行ったの。
で、ノリのいい奴らは普通に服脱いで波に突撃してくし(笑)
波打ち際に立ってるだけでもいきなり大きな波が来て、次の日も着なきゃいけない制服濡らしちゃったり。
超笑えたし、いっぱい話もできたし。
合唱団入ってからあんなに男子と話をしたのは初めてじゃなかろーか。
・・・こんな僕に話しかけてくれるなんて、
なんて優しいんだろうね君は。

その夜は、いろんな偶然が重なりました。
部屋の先輩とお風呂から帰ってきたら、一部が花火をしているという話を聞いて(!!)
『見に行こう!』ってなって。
そしたら、ちょうど花火の片付けで先に帰って来ていた人たちと鉢合わせ。
終わっちゃったのか、って少しだけ残念だったんだけど、まだ他の人たちが灯台のほうに(徒歩五分でした)いるというので、その人たちにも付き合ってもらって(昼間の彼もいたんだなコレが)灯台へ。

めっちゃ星が綺麗でした。
本当に、盛岡も田舎のはずで、東京とかよりはるかに星が見えるはずだけど、そんなの比べものにならないくらい凄かった。
暫くみんなで無言で空見上げて『おおー』ってなってたしさ!(笑)
先輩も色々ボケをかましてくれたり突っ込んでくれたり、僕にもいっぱい話しかけてくれて、そしていっぱい話を聞かせてくれた。

そろそろ帰ろうかって言われたんだけど、なんとなくまだ戻りたくなくて。
『もう少し残ってますよー』って言ったらさ。
独りで残ってるのは止めたほうがって先輩たちがみんな言ってくれたのがすごく嬉しかった。
たとえ『独りじゃ絶対に戻るとき階段でこける』というものだったとしても(笑)
それに、『大丈夫ですよー』って言ったら、今度はその彼が『じゃあ俺一緒に残ってますから』ってさ。
おいこら、優しいのは良いけどね。
確かに嬉しいんだけどさ。
そういうのは好きな子にやらなきゃ駄目なのよ(笑)
・・・って、つっこもうとしたんだけどいつのまにか普通に先輩たちもその場で話を始めちゃったのでまあいっかみたいな(笑)

で、結局その場をみんなで(五人)去って、私は微妙にやっぱりこけそうになって笑われて。
空いている部屋を一つ占拠してそのまま日付が変わるまで語っていました。
いつかまたこんなこと、できればいいなあ。


・・・うわ。長い。

 


・・・とと。忘れてた。
玲央さんから貰ったバトンです。
・・・・・・写真の猫、うちの子とまったくおなじ顔してんだけど(笑)(私信)

 

取扱説明書バトン。


●商品名は?
逢水高陽

●主な機能は?
歌う、弾く、寝る

●特徴は?
眼鏡、スッピン、ジーンズ

……………………………
「ご使用の前に」

●安全上注意することは?
甘やかすと離れません。結構寂しがり屋です。

………………………………

「使い方」

●使い方は?
そちらからお声をかけてくだされば、できることだったら大抵します。

●使用上で特に注意することは?
寂しがり屋のくせに独りでいても悲しいことにそれほどダメージを受けない性格ですので、放っておくとどこかに逃亡する可能性があります。
あと、お酒は与えないほうが良いでしょう。

………………………………

「困った時に」

●故障かな,と思ったら?
笑ってお話してくだされば大抵直ります。

●お手入れと保管方法は?
お手入れは特に要りませんが、とにかく構ってあげると壊れることはありません。
保管はとりあえず傍においてくだされば大丈夫です。

●保証書の有効期限は?
ありませんがあなたが飽きたら終わりです。

………………………………
「他にお勧めの商品は?」
●素敵な製品さんにバトンを回して下さい
コレを見てしまった方、やってみてはいかがでしょうか?

 

・・・面白かった、コレ。

 

 

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *