忍者ブログ
幕末・新選組好きな逢水高陽の日常。
カテゴリー
* 未選択(1) * 音楽とか(2) * 幕末とか(3) * 日常とか(34) * バトンとか(12)
  カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
[10/18 BlogPetのドルファー]
[09/09 BlogPetのドルファー]
[07/08 BlogPetのドルファー]
[07/01 BlogPetのドルファー]
[06/24 BlogPetのドルファー]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
逢水高陽
性別:
女性
職業:
学生
  バーコード
  ブログ内検索
  最古記事
  アクセス解析
  フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
2025/07/02 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/01 (Fri)

アサツキからベラルーシ行く前にバトン貰ってたの忘れてた。
ごめんねアサツキ。
お詫びはバトン返しでどうだい。

ってことで、タイトルに名前がある方、よろしければ続きをどうぞ。
では。

PR
2007/05/30 (Wed)
帰国後はじめての日記ですこんばんは。
帰ったら書くっぽいこと言ってたのにこのザマです。
やる気ないのか自分。


とりあえず、飛行機が落ちるわけでもなく向こうで銃をぶっぱなされることもなく、おかげさまで無事帰ってくることができました。
ありがとうございました。

初飛行機&初海外でした。
ミンスクの町は凄く綺麗で、緑と水がいつも視界のどこかに入るところでした。
民族音楽と民族舞踊に感激して、ひとの温かさに感動して、パンの酸っぱさに閉口した一週間でした(笑)

後で写真のせたいですが、それは後ほど。
今学校なので(^_^;)

そして、久しぶりに更新しました。
本当に久しぶりに更新しました。
キリリク夢小説『土に咲く』
これはいつか連載できたらいいなーって思っていた中編の番外編になってます。
のではっきりしないところが多々ありますが、ご了承ください。
…今は書けそうにないよ…(泣)


それではとりあえずこの辺で。
ピアノのレッスンがあるのです。
練習せねば。
2007/05/13 (Sun)
日本を捨てて旅立ちます。



…なんて大層なもんじゃありませんが、明日日本を離れます。
行き先は、ベラルーシ。
…はい、『どこですかそこ?』ってなったあなた、普通の人。
『あぁはいはいベラルーシね』ってなったあなた、世界地図オタクまたはソ連好きですね(笑)
ちなみに私は普通の人でした、そりゃそうよね。
地理やりたくなかった人だもんね。
それで日本史で泣いたけどね。

ベラルーシは、ロシアの西隣にある元ソ連の国です。
そんなところに何しに行くんだとお思いでしょうが大したことはありません。
演奏旅行です合唱団の。
…あ、大したことありますか。

ま、ともかく明日成田から飛び立ちモスクワ経由でベラルーシ首都ミンスクに。
十九に帰ってきます。
…結構な長旅ですね。

飛行機で九時間以上かかるそうなので、今GARNETCROWを全部連れていくべく録音中です。
あぁ面倒臭い。
でも誰かさんと同じで退屈すぎると死にかねない人間なのです。
…このネタでわかったお方、いつか語りましょう(笑)
なんか機械調子悪いなあ。
さっきから何回同じ曲録音してんだろ(もはや放置)

しっかし、逢水さん、日本もまだ全く見ていないに等しいのに外国ですか。
飛行機国内線も乗ったことないのにいきなり国際線ですか。
海の向こうに行くのはじめてなんです。
不安で一杯なのですよ。
…どうしよう(おーい)
とりあえずいつものように人とはぐれるなんてことないようにしないと。
それに向こうで体調崩しそうな予感がひしひししてるし。



というわけで、言うまでもなく帰ってくるまでは更新日記どちらもできません(汗)
今リクエストの短編と楓姫進めている最中だったんですが…。
旅行中にちゃんとシナリオ書ければ良いなあ。

では、行ってきます。
また一週間後にお会いしましょう。
2007/04/25 (Wed)
まずは諒月さんより言葉バトン。
れっつらご。


『言葉バトン』

1:好きな言葉は? 
選べないのでノーコメント。

2:あなたの口癖は? 
とりあえず。

3:あなたにとって最大の褒め言葉は?
貴女だから。

4:普段、できるだけ使わないようにしている言葉は?
無意識で言ってる強い否定言葉。未だに治らないけど。

5:最近言われて一番腹が立った言葉は? 
なんだろ・・・。あなたの代わりはいくらでもいる的な。

6:一度言ってみたいけどきっかけが無かったりする言葉は?
愛してます、って。

7:普段何気なく使うけど、実は意味を理解していない言葉は?
いっぱいあると思うけど、思いつかないのでパス。

8:普段の生活において、思ったことの何割(何パーセント)くらいを実際に言葉にしている?
三割くらいじゃないですか?・・・二割かも。

9:面と向かっては言えないけど、メールでなら書けるってどんな事?
仲がいい相手のことを褒める言葉。直接言えって感じですが(笑)

10:プロポーズとして言いたい or 言われたい言葉は?
別になんでも。でも、できるなら『貴女だから』って言われてみたい気が。
私の代わりの誰かでもいいなら、結構悲しいかもしれない。

11:人生において「ありがとう」と言った数と 言われた数とどっちが多かったと思う?
さあ。いっぱい言ってるけどもう心がこもってようがなんだろうが何かしてもらったら言うからね。
数だけだったら言ったほうが多いかも。

12:現時点で最後に発した言葉は?
『もう帰ってきてるよあの子(妹)』

13:あなたにとって言葉とは?
神様に授けてもらった宝物。
日本語使えてよかったって思う。だって綺麗じゃん。

14:バトンを回す人
なつ様、kiyu様、イチカ様、玲央さん。
よろしかったらいかがですか?




お次はkiyu様より、バトン2つ!


『最近ハマってるものバトン』


○最近ハマっている歌は?何個でも構いません。 
GARNET全般。今はカップリングを良く聴きます。

○最近ハマっているドラマは?何個でも構いません。
ドラマあんまり見ないんですが・・・。
盛岡が舞台なので見れるときは『どんど晴れ』
気になってるのが『LIAR GAME』

○最近ハマっている食べ物は?何個でも構いません。
パスタ。とにかく好きで二人前は絶対いける。

○現在ハマっているものは? 
新選組に関するものを見かけるととりあえず手にする。
それからゲーム。
『POP’N MUSIC』と『マジックアカデミー』がちょっとやばい。

○最近ハマっている人は?何人でも構いません。
ほんじゃ。
いつものごとくですが。
諒月さん、玲央さん、なつ様。スルー可です!!



ホイ次。
同じくkiyu様から頂いた『好きなひとバトン』
もちろん永倉さんで行きましょう。


★この方の魅力について語って下さい
史実なのでどこまで言っていいのかわからないんですけどねー、妄想だし。
とりあえず、生き残ってくださったこと。それが一番。
んでもって、伝えてくださったこと。

★この方の属性を一言で!
夢を追う現実主義者であってほしい。

★この方の周りの人に一日なれます。誰になって何をする?
もちろん賄いになって一目でいいからその姿を拝見したいです。

★この方のイメージソングは?
GARNETCROWの『君を飾る花を咲かそう』

★この方のイメージカラーは?
私のイメージは青。もしくは青葉。

★この方に似合う季節は?
案外冬だったりして。

★この方のイメージフラワーは?
桔梗。

★最後に一言! 
これからも尊敬し続ける方でしょうね、私にとって。
なにやら色々捏造してしまってすみません。
愛故です(オイそこの馬鹿) 

★好きな人を聞いてみたい5人
すみません、お願いします。
諒月さん、玲央さん、アサツキ。スルー可です。



それでは今日はこの辺で。




2007/04/23 (Mon)
いつのまにか四月もなかば過ぎて。
盛岡の桜はまだ蕾のままで。
どうもお久しぶりです、逢水です。


ここ二十日あたり何してたんだと自分でも思うくらいに、印象に残ることがございません。
…ボケが始まったかしら。


と言っていても仕方ないので、近況をば。


①いただきものをUPしました

相互していただいている『碧落』諒月さんから誕生日プレゼントとしていただきました。
初のいただきもの小説です、嬉しいですー♪
永倉さんでリクエストしてしまいました。
諒月さん、本当にありがとうございました(⌒‐⌒)

②私は盛岡人だった(笑)
『言葉の世界』という授業にて。

☆〓はなんと読むか
☆特( ) ()には何が入るか

★皆さんは〓=しかくいち、の方でしょうか。
 盛岡人は(全員じゃないだろうけど)〓=はこいち、と読むのです。
★特に、という言い方の他に同じ意味で『特にも』とも言います。
 公式の文章にも使われてます。

結構びっくりしたね、これ。
ちなみに山形の方は①を『いちまる』って読むんだそう。
面白いものですね、いろいろ。



それからあとはバス停に何故か革靴が片方落ちていたのを横目で見たとか履修危うく間違えそうになったとか最近脱出ゲームにはまってるとか。
色々小さな事は多多あったりして。
やっぱり忙しくて。
ベラルーシは間に合うのかどうか非常に疑問と不安が渦巻く中にいたりして。
またショパンさんに挑まなければならぬことが確定したりして。

でもとりあえず倒れてないので大丈夫です(笑)
心配して下さったかた、温かいお言葉ありがとうございました。


今、楓姫を書き直し中です。
それから短編も練ってます。
そろそろ書ける時間も見付けられるようになりましたのでね、頑張りますよ。
こんなに更新しないサイトなのにきてくださっている方に心からの感謝を。



それでは今日はこの辺で。
…というか、こんなに携帯打ったの久しぶりだ。
そろそろ授業始まります。生涯発達心理学。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *